top of page
新TOP2.png

100%自然治癒力の​原理原則に基づいた治療

倉敷頭痛センターが多くの方から
選ばれる7つの理由​

❶ひどい頭痛も嘘のように楽になります!

脳脊髄液の循環が悪いと脳みそがズキズキと痛むようなひどい頭痛を起こすことが多いです。頭痛の原因である脳脊髄液の循環を良くする治療をすることで驚くほど楽になります!

happy_woman6-min.png

❷首の痛みや肩こり腰痛も良くなります!

頭痛の原因である脳脊髄液の循環を良くする治療をすると首や肩や腰につながる神経の流れも良くなります。そうすると首の痛みや肩こりだけでなく、腰痛なども良くなります。

kansetsutsuu_kata (1)-min.png

❸ストレートネックや首のヘルニアも良くなります!

ストレートネックや首のヘルニアの原因は、脳脊髄液の循環が悪くなることで起きますので、脳脊髄液の循環が良くなるとストレートネックや首のヘルニアも良くなります。

sick_straight_neck-min.png

❹姿勢が良くなります!

姿勢が悪いと脳脊髄液の循環が悪くなります。脳脊髄液の循環を良くするために姿勢の治療も行いますので、姿勢も良くなります。

shisei_woman_good-min_edited.png

❺病気になりにくくなります!

脳脊髄液の循環が良くなると免疫力が活性化しますので、病気にかかりにくくなりいろいろな病気も免疫力が活性化することで良くなっていきます。

meneki_good-min.png

❻背骨のゆがみや骨盤の位置も良くなります!

姿勢分析をすることで、的確に背骨のゆがみや骨盤の位置を調整します。

body_sebone-min.png

❼ワクワクすることがどんどん増えます!

頭痛がなくなれば、やりたいことやワクワクすることができるようになります。ワクワクすることをやると、さらにワクワクすることができ、ワクワクの連鎖が起きます!

shinki_itten_woman-min.png

倉敷頭痛センター
お客様の声

​治療も丁寧、子ども連れでも安心です

匿名希望様(倉敷市在住・24歳)

1.どのような症状で悩まれていましたか?

交通事故後のむちうち、頭痛

2.その悩みを解決するために当院に来る前に何か検査や説明や治療を受けられましたか?

病院でレントゲンの検査で骨に異常はないと言われました。

その結果はいかがでしたか?

薬をもらっただけで、薬を飲めばおさまるけどすぐに元に戻る

3.当院の検査、説明、治療はいかがでしたか?

病院ではさわることもされなかったけど、痛いところをさわったり、動きを見たりして丁寧に説明してくれました。

4.治療を受けられた結果、症状はどのように変化しましたか?

まだ、たまに痛いことはあるけど、最初ほど強い頭痛がでることはなくなりました。

5.同じような症状でお悩みの方に一言お願いします

治療も丁寧にしてくれますが、私は子ども連れで予約を取るときに相談すれば、子どもを見てくれる時間を教えてくれるので安心です。キッズスペースもあるので。

※施術の効果や内容、継続時間などは個人差がございます。施術効果を保証するものではありません。
syourei_jyosei_20.png
voice_1-min.png

​その場しのぎでなく根本から治したい方に

syourei_jyosei_60.png
voice_2-min.png
匿名希望様(倉敷市老松町在住・64歳)

1.どのような症状で悩まれていましたか?

めまい、腰の痛み

2.その悩みを解決するために当院に来る前に何か検査や説明や治療を受けられましたか?

別の接骨院で治療

その結果はいかがでしたか?

治っていたが、根本的に治したい気持ちがあった。

3.当院の検査、説明、治療はいかがでしたか?

説明がよくわかりました。治療をはじめて次第に体が楽になって来ています。

4.治療を受けられた結果、症状はどのように変化しましたか?

めまい→出ていない

腰痛→ほとんど出なくなった

5.同じような症状でお悩みの方に一言お願いします

その場しのぎではなく、根本から治したいと考えておられる方には良いと思います。

※施術の効果や内容、継続時間などは個人差がございます。施術効果を保証するものではありません。

ひとつでもあてはまるあなたは

​倉敷頭痛センターへお気軽にご相談ください

装飾線.png

倉敷市の皆さま

こんなでお悩みではありませんか?

1639807.png

病院に行っても痛み止めだけ出されて、根本的に何も解決できていない

1639807.png

毎日のように頭痛によって目が覚める

1639807.png

雨が降る前には頭痛が来るので、天気予報ができてしまう

1639807.png

肩こりがひどくなると頭痛やめまいもどんどん悪化してくる

1639807.png

マッサージを受けても一時的な効果しか得られない

1639807.png

頭痛薬がないと生活に支障が出る

1639807.png

いつ頭痛やめまいが来るかわからないので毎日憂鬱

virus_zutsuu2-min.png

頭痛について

​頭痛の種類と原因

頭痛は大きく二つの種類に分けられます。

  • 明確な病気があるわけではないのに繰り返し起こる頭痛(一次性頭痛)

  • 病気が原因であらわれる頭痛(二次性頭痛)​脳腫瘍やくも膜下出血など。

一次性頭痛の種類

一次性頭痛の代表的なものは次の3つです。緊張型頭痛と片頭痛が、混在した症状の方もいます。

1.緊張型頭痛

computer_tsukare.png

【痛む場所】

片側に偏りがなく、頭全体であったり、後頭部から首にかけて痛む。

【特徴】

頭にヘルメットをかぶったような頭重感や、圧迫感、締め付けられる感じを伴う痛み。また、首・肩こり、めまいを伴うことがある。

【原因】

精神的なストレスや長時間のデスクワークなど同じ姿勢を続けたことによって、血行が悪くなり首や頭の筋肉が緊張してしまうことで起こる。

【痛みの頻度】

週に1、2回~月1、2回程度発作的に出現

【対処・予防】

①温めて凝りをほぐし、血流をよくする

②長時間同じ姿勢をとらない

​③気分転換をする

2.片頭痛

kounenki_woman.png

【痛む場所】

頭部片側に痛みを感じることが多い。
両側の場合もある。

【特徴】

ズキズキ・ガンガンと心臓の拍動に合わせて痛む。吐き気を伴うこともある、強い光や音、におい、気温の変化に敏感になる。女性に多い。

【原因】

脳の興奮性によって起こる頭痛。また、ストレスや疲労の他、女性に多いことから女性ホルモンの関係で痛む場合もあるとみられている。

【痛みの頻度】

基本的に毎日

【対処・予防】

①冷やすのは○、温めるのは×

②静かな暗い場所で休む

③チョコや赤ワインなど頭痛の誘発食品を控える

3.群発頭痛

sick_zutsu_gunpatsu.png

【痛む場所】

頭部片側に痛み、目の奥やこめかみに強い痛みを伴う。

【特徴】

発作症状、他の二種類と比較して痛みが非常に強い。片方の目がえぐられるような痛み。涙や目の充血も伴う。男性に多い。

【原因】

三叉神経が炎症物質を放出するために目の後ろの眼動脈や内頚動脈が拡張し、炎症を起こすことで痛みか発症するとされている。

【痛みの頻度】

一度痛みがはじまると、1、2ヵ月持続して痛む。痛みの期間が過ぎると全く痛みが消えてなくなる。

【対処・予防】

①痛みがある時期は禁酒、禁煙

②市販の頭痛薬はほぼ効果がないので、専門医への相談が必要

​頭痛が改善しない理由

二次性頭痛は原因となっている病気の治療が第一ですが、一次性頭痛はメカニズムを知り上手に付き合っていくことも必要です。

ただ、頭痛を抑えるため、市販の頭痛薬を服用している方も大勢おられるかと思いますが、薬というものは、一時的に症状を抑えられても根本の原因を解決してくれるものではありません。


薬を服用してすぐは、痛みが表面化しないよう体の中に抑え付けていますが、根本の原因が解決していないので薬が切れれば、また同じように痛みは現れます。


また、長期的に服用することで効き慣れが生じてしまい、頭痛が改善しづらい状態になるほか、やっかいな慢性頭痛へと変わっていってしまいます。

 

そして、ひと言に頭痛といっても様々なタイプのものがありますので、治療や対処の仕方にも注意が必要となります。緊張型なら温めても○ですが片頭痛は×といったように治療法が合っていなければ効果は期待できません。

 

ですから、「たかが頭痛の治療」とひとくくりにしないことが重要です。緊張型の頭痛なのか片頭痛なのか群発頭痛なのか、または医師の判断の必要な二次性のものかを正しく判断し適切な処置をすることで治療効果が大きく変わります。

 

頭痛を改善させるなら、やはり根本原因を探り、その原因に対してアプローチしていく必要があるのです。

​ジョイントプレイテクニックとは?

ジョイントプレイテクニック(JPT)とは、痛みの専門家グループ独自の施術方法です。

一般的によくある矯正では、ボキボキと音を鳴らしたり、局所的に背骨や骨盤などに焦点をあてて行う矯正がほとんどですが、JPTでは関節の反動を利用し、全身の関節を安全性の高い方法で整えていきます。

 

関節の動く正しい方向と、関節の遊び(ジョイントプレイ)を取り戻します。背骨の遊びが取り戻されることで、脳脊髄液の循環が促され、身体が元気になっていきます。

施術は短時間で、お身体への負担も小さく抑えられるため、お子様からご年配の方まで、安心安全に受けて頂けます。

 

マッサージや整体だけで痛みが緩和されない方、どのような施術が合っているかわからない方、根本的な原因から解決に導きたい方、痛みなどの原因がわからない方、不調がなかなか緩和されない方、検査をしたとき、手術しかないと言われた方におすすめです。

 

ソフトに揺らしながら行う施術は、リラックスして受けていただくことができ、痛みはほとんどありません。お客様の状態に合わせた、心地良く受けていただける施術となっております。確認しながら行いますので、何かありましたら遠慮なくお申し付けください。

施術 (5).JPG

倉敷頭痛センターの
頭痛・めまい施術

倉敷頭痛センター
5つのお約束

1.その場しのぎではなく、根本改善を目指します!

症状や痛みだけを見たり聞いたりしても根本の解決にはなりません。

整形外科ではその話すらろくに聞いてもらえず、体を触ることもなくレントゲンを撮って「骨には異常ありません」と痛み止めと湿布だけという方をたくさん見てきました。

倉敷頭痛センターではお越し頂いたご利用者様のお身体を診させて頂くために、問診・検査に重きを置き、その結果をもとに分かりやすいカウンセリングを心がけ、納得して頂いてから施術にあたります。

検査2.JPG

2.安心安全を一番に考えた施術!

当施設の施術は安心・安全を第一に行います。矯正や調整と言っても骨をポキポキしたり、痛みを我慢するような施術ではなく、首から足先まで全身の関節を優しく揺らすように、弱い力で無理なく整えていきますので、施術中に痛みを感じる方はほとんどいません。

なので、子どもからお年寄りまで安心して受けて頂くことが可能です。

薬や外科的処置など行うこともないので、副作用やリスクは全くありません。

施術 (6).JPG

3.それぞれのお悩みに合った施術計画をご提案

ズキズキと脈打つような痛み、時には吐き気なども伴う「偏頭痛」や、頭全体が締め付けられるように鈍く痛む「緊張性頭痛」、いつでも症状が出るわけではなく、一定期間にだけ起こる「群発性頭痛」など、「頭痛」とひとことで言ってもその症状や痛みは人それぞれ。

ご利用者様それぞれのお悩みを解決する提案をするためにも徹底した問診と検査を行い、あなたのための施術計画と、日常で出来るケアの方法もお伝えします。

説明.JPG

4.最新の体組成計でお身体の状態を細かく分析!

体の4大構成成分や骨格筋、 脂肪、部位別の筋肉バランスを高精度に測定できます。

体の部位を四肢と体幹の5部位に分けて測定します。中でも体幹部は体の大部分を占めている重要な部位ですが、新陳代謝が活発であり、敏感な変化を捉える為には単独での測定が必要です。四肢とは別に体幹を単独で測定しますので正確な測定が可能になります。

また、体の隅々まできめ細かく分析します。 単周波数では細胞内外に分かれて分布する水分量を正しく測定することはできません。多周波数を使用し、体成分測定のベースとなる体水分を正確に測定します

12581f58729d4c4741f2c89c4d64b9be.webp

5.お子さま連れでも安心の充実設備!

施設内にキッズスペースを設けていますので、安心して施術を受けて頂けます。

また、乳幼児をお連れの方は、予約の際にご相談いただければ、スタッフがお子さまのお相手ができる時間をご案内いたします。​その他、お子さまと一緒にお越し頂くうえで、ご不安な点がございましたらお気軽にご相談くださいね。

また、ベビーカーのまま、お子さまを連れて入っていただいても構いません。駐車場も余裕がありますので、ベビーカーの出し入れやお子さまの乗り降りも楽々行って頂けます。※駐車場内ではお子さまから目を離さないようにしてください。

 

ご利用者様の多くは女性で、お子さま連れの方も多くお越し頂いておりますので、施設内は比較的にぎやかです。うちの子が騒いで迷惑じゃないかな?とご心配の方もご安心ください。

キッズスペース.jpg

院長の紹介

藤本先生.JPG

名前:藤本 江美

​国家資格 柔道整復師 免許取得

装飾線.png

ごあいさつ

絶好調整骨院の藤本です。

当院では繰り返す痛みや不調など様々な症状の方が多く来院されています。

痛みには必ず原因があります。

患者様の痛みがどうして起こっているのか、まず初めに問診・検査・カウンセリングを行い、今あるお体の状態を一緒に把握していただき、施術をさせていただきます。

 

現代では、原因がはっきりしないまま、治療へ通ったり、日々の生活や仕事、運動などを続けている方々を多く見られます。

「痛みの原因が解らなければ、一時的な緩和は出来ても根本的な症状の改善には至りません」。

 

患者様お一人おひとりと向き合い、原因を特定することで、痛みに対する根本的な施術を行うことが出来ると考えています。

 

しかし、施術を行って痛みをとっただけだと、また再発する可能性があります。

なぜなら、もともと体に悪い癖があったり、姿勢の崩れなど日常生活で負担がかかっているからです。

 

検査や施術の際にその方の姿勢の状態や、どんな癖があるのかなど明確にし、

今後そのような痛みや不調がでない姿勢維持が出来るよう、自宅で出来るストレッチや体操などの指導を行い再発防止のサポートもしっかりケアします!

 

まずはお気軽にご相談ください!

問診.JPG

施術の流れ

1.予診票のご記入

お越し頂いたら、まず予診票に今の状態や不安なことなどどんなことでもご記入ください。当整骨院ではご利用者さまが悩まれている根本原因の改善を目的としているため、お身体の状態を詳しくご記入いただきます。

受付.JPG

2.問診

ご記入して頂いた予診票をもとに、ご利用者さまの健康に関する経歴や、現在のお身体の状態、病状などについて、詳しくお話を伺っていきます。​また気になる事や不安な事もなんでもお伝えください。

問診3.jpg

3.検査

筋肉や関節の動き、神経伝達や姿勢などの検査を細かく行い、根本原因を見つけていきます。

検査.JPG

4.カウンセリング

検査結果に基づいて、ご利用者さまのお身体に起きている問題点、根本原因は何なのかを、専門用語などを使わないように、なるべく分かりやすく説明し、今後の施術方法、施術期間、頻度、費用や注意点などをご提案し、施術計画に納得して頂いてから施術に入ります。

説明.JPG

5.施術

問診・検査によって、私たちが行える最高の施術を行います。

当整骨院の施術は、安心・安全を第一に、その場しのぎの部分施術や痛みを一時的に緩和するだけが目的の施術は行いません。根本改善のための全身施術を行います。​またほとんど痛みなく受けていただけます。

施術 (6).JPG

6.次回のご予約

お疲れ様でした。

次回のご予約をとっていただき本日は終了です。来院頻度はカウンセリング時とお会計時に改めてご説明します。

407447a501527733e7621e58c9605899.jpg
  • 頭痛だけではなく吐き気やめまいがあるけど大丈夫ですか?
    頭痛がある場合、自律神経にも問題がある場合がほとんどです。施術をしていくと吐き気やめまいも頭痛と一緒にすっきりしていきます。
  • 子どもや高齢者でも治療を受けられますか?
    はい!大丈夫です。 当整骨院には今までも、小学生のお子さまから90代の方、妊娠中の女性まで、頭痛にお悩みの多くの方の施術実績がございますのでご安心ください。安心・安全を一番に考えられた優しい施術法です。
  • どんな服装で行けばいいですか?
    基本的に動きやすい服装でお越し頂けたらと思います。 硬いジーンズやスカートはご遠慮ください。ただ、整骨院内でのお着替えも可能ですので、会社帰りなどでもご安心ください。
  • 色々な病院、治療院で治療を受けましたが良くなりませんが、そんな方も来ていますか?
    はい!当整骨院にはいろいろなところで治療を受けたけど、 何も変わらない 薬と湿布しかもらえない 一時は良くなるけどすぐに元に戻る といった、数十年来悩んで「倉敷頭痛治療センター」にたどり着いたという方が多くいます。当整骨院では、お客様が感じている自覚症状だけを見るのではなく、その症状を引き起こす根本の原因に対して施術していきます。「もっと早く来ればよかった」との声を多く頂きます。あなたの頭痛も必ず良くなります。安心して下さい。
  • 何回で良くなりますか?
    実際に症状を診させて頂かないとはっきりお伝えすることは出来ません。 ​当整骨院では初回時に症状やお身体の状態を診させていただき、期間や費用などの施術計画をご提示いたします。ご納得頂いてからの施術になりますので、「いつまで続けないといけないのかな?」と思いながら通って頂くことはありません。 ただし、2~3回の治療で効果を得たいと考えられている方は当整骨院の施術はおススメしません。とりあえず楽になりたいとお思いでしたら、他の治療院でその場しのぎの治療や、お薬の方がご希望に沿えるからです。 当整骨院では、その場しのぎの施術は一切行わず、根本治療のみを行っています。本気でご自身の身体のことを考えていらっしゃる方以外のご期待には沿うことが出来ませんので、ご了承ください。
アクセス

倉敷頭痛センター
アクセス

倉敷頭痛センター

main-min.jpg

住所:倉敷市黒崎29-2(絶好調整骨院内)

​電話番号:086-463-4949 <予約制>

​院長:藤本 江美

施術料金:初回5,500円/2回目以降3,850円(税込)

​クレジットカード:利用可

駐車場:完備

絶好調受付-1.png
tel_yoyaku
net_yoyaku

​痛みの専門家グループ

店舗一覧

tenkai.png
map.png

北区 今村院

ついてる整骨院

​〒700-0974 岡山市北区今村650-103

17.jpg

北区 今村院

愛してます鍼灸院

​〒700-0974 岡山市北区今村650-103

ダウンロード.jpg

北区 今村院

​愛してます♪セラピーroom

​〒700-0974 岡山市北区今村650-103

愛してます外観.png

北区 大供院

たのしい整骨院

​〒700-0913 岡山市北区大供2-5-19

tanoshii_gaikan.jpg

中区 高屋院

ありがとう整骨院

​〒703-8233 岡山市中区高屋360-9

gaikan.jpg

中区 高屋院

今日はいい日だ♪セラピーroom

​〒703-8233 岡山市中区高屋360-9

いい日だ外観1-min.png

中区 高屋院

ABC パーソナルボディメイクスタジオ

​〒703-8233 岡山市中区高屋360-9

in9_huukei05.jpg

倉敷院

絶好調整骨院

​〒710-0014 倉敷市黒崎29-2

外観2.jpg

倉敷院

今日もほっこり♪セラピーroom

​〒710-0014 倉敷市黒崎29-2

60_4_800x800.jpg

倉敷頭痛センター

岡山県倉敷市黒崎29-2
TEL:086-463-4949 <予約制>
営業時間:10:00~14:00/16:00~20:00

水・土は午前のみ受付 定休日:水曜日

  • ライン
  • Instagram
Copyright© 痛みの専門家 2020 All Rights Reserved
bottom of page